読み方/英語:でばいすどらいば/device driver
Meanning
コンピュータとデバイスを接続するためのソフトウェアの事。
≪詳しく説明すると≫

ちゃば
いま新しく買ったプリンターをパソコンに接続していたら、「デバイスドライバの設定をしてください」って表示されてるんやけど、「デバイスドライバ」って何の事なん?

ちゃば
むむむ、デバイスか、デバイス、えーっと、なんやったっけ?

かみさん
デバイスは色んな意味があるけど、今回のケースでは「周辺機器デバイス」の事で、パソコンやスマホなどに接続して使う機器の事ね。例えばプリンターやマウス、キーボード、イヤホンとかUSBメモリとかね。それ単体では使えないけど、他の機器と接続して初めて使える機器の事よ。
下のようなイラストの事ね。


ちゃば
ふむ、分かった。

かみさん


ちゃば
ふーん、そいつが繋げてくれるわけか、なるほど。

かみさん

ちゃば
ふむ、分かった。で、どうすればいいんや?

ちゃば
すまん、もう一度。

かみさん
もう一度言うわよ。そのプリンターメーカーのホームページのサポートやドライバのページを探してみて。分からなかったら検索すれば出てくるわよ。

ちゃば
わかった、ちょっとやってみる。

ちゃば
わかった、ありがとう。

かみさん
頑張ってね。