IT用語集

IT用語集【CPU】とは

「CPU」説明記事 表紙画像

読み方/英語:シーピーユー/Central Processing Unit

Meanning

コンピュータの頭脳の事

≪CPUを詳しく説明すると≫

ちゃば
ちゃば

パソコンを買い替えようと思うんや。

かみさん
かみさん

どうして?

ちゃば
ちゃば

俺のノートパソコンは結構年数が経ってるし、なんかギーギーって変な音が聞こえるし、お前のおさがりやし・・・・・・・・・。。。

かみさん
かみさん

まあ経年劣化ね。

で、どんなのにするの?

ちゃば
ちゃば

パソコンに関しては全く知識が無いんで、おすすめを教えて欲しいんやけど。

かみさん
かみさん

そうね、じゃあまずパソコンを買うときに確認したほうが良いスペックを説明していくわ。

ちゃば
ちゃば

そっから?(長くなりそうやな。。。)

かみさん
かみさん

ん?

ちゃば
ちゃば

い、いやお願いします。

確認すべきパソコンのスペック

かみさん
かみさん

パソコンを購入する際の確認すべきスペックは以下の通りね。

基本部位            説明
CPUパソコンの処理能力を担う中央処理装置の種類と速度 
メモリ同時に処理できるデータ
ストレージデータを保存するための容量と速度
グラフィックス画像や映像の処理能力
OS使用する基本ソフトウェア
ディスプレイ画面サイズ、解像度、色再現能力、他
ポートUSB、HDMI、イーサネット等の接続ポートの種類と数
バッテリーノートパソコンの場合、バッテリーの駆動時間
ネットワーク接続ワイヤレス接続機能の規格と性能
ちゃば
ちゃば

こ、こんなに?

かみさん
かみさん

全部知らなくていいわ。この中で特に重要な「CPU」「メモリ」「ストレージ」の3つをまずは覚えるといいわよ。

ちゃば
ちゃば

まあ3つなら何とか。

「CPU」とは

かみさん
かみさん

じゃあ、まずは「CPU」からね。

「CPU」Central Processing Unit(セントラル・プロセッシング・ユニット)」の頭文字を取った略語ね。日本語にすると「中央処理装置」になるわ。

CPUイラスト
ちゃば
ちゃば

これがCPUか。

かみさん
かみさん

コンピュータのデータの計算やメモリストレージなどに命令を出すパーツの事よ。

CPUは簡単に言うと、「コンピュータの頭脳」ね。

ちゃば
ちゃば

頭脳。という事はかなり重要な部位なんやな。

かみさん
かみさん

とても重要ね。

CPUが高性能なほどコンピュータの処理能力のスピードは上がっていくわ。

ちゃば
ちゃば

という事はCPUは高性能なほど良いというわけか。

かみさん
かみさん

もちろんそうなんだけれど、性能が上がれば上がるほど、”お値段”も上がっていくわよ。

使用する目的を考えて最適な「CPU」の選択が必要なのよ。

ちゃば
ちゃば

なるほど。

かみさん
かみさん

じゃあCPUの性能「モデル名」、「世代」、「コア数とスレッド数」、「クロック数」の順に説明していくわね。

ちゃば
ちゃば

はい(やっぱり長くなりそう)。

かみさん
かみさん

自分のCPUの型番を調べる方法は、「Windowsロゴ」キー+「Pause」キーのシステム画面で確認できるのよ。

PCシステム画面

ちなみに今私が使っているパソコンのCPUの型番はこれね。

「Intel®Core i7-10510U CPU@1.80GHz-2.30GHz」

これはインテル社製のCore i7の第10世代のものね。

ちゃば
ちゃば

、、、何のことかさっぱり。

かみさん
かみさん

ひとつひとつ説明するから大丈夫よ。

ちゃば
ちゃば

はい、お願いします(これは長くなるで)。

CPU性能説明 「モデル名」

かみさん
かみさん

さあCPUの「モデル名」から説明するわ。

まずは現在の代表的なCPUのメーカー「インテル社」「AMD社」の2社よ。

各社のラインナップと性能は下記の通りね。

インテル社AMD社
グレードモデル名モデル名
最上位モデルCore i9Ryzen 9
上位モデルCore i7Ryzen 7
中位モデルCore i5Ryzen 5
下位モデルCore i3Ryzen 3
廉価モデルPentium/Celeron
ちゃば
ちゃば

いろんな種類があるな~。

かみさん
かみさん

上の表で見ると上に行けば行くほど高性能になるわ。

インテル社製なCore i9>Core i7>Core i5>Core i3>Pentium/Celeronの順でグレード分けしているのよ。

ちゃば
ちゃば

「松・竹・梅」みたいな感じやな。

かみさん
かみさん

その通りよ。ただし、グレードが上がるほどお値段も上がっていくわよ。

ちゃば
ちゃば

なるほど。

とりあえず、「モデル」のグレードは高いほうが良いが金もかかる、メモメモ。

CPU性能説明 「世代」

かみさん
かみさん

次は「世代」ね。「世代」とはそのCPUの型番から確認できるの。

プロセッサー型番の最初の1文字または2文字が「世代」の数字よ。

たとえば私のパソコンの型番なら「Intel®Core i7-10510UCPU@1.80GHz-2.30GHz」「10510U」の最初の2文字が「10」なので「第10世代」という事よ。

ちゃば
ちゃば

ふむ。

かみさん
かみさん

今現在(2023年)は「第13世代」なので、「第10世代」の私のパソコンはちょっとだけ古いと言えば古いわね。

ちゃば
ちゃば

はい、質問。

かみさん
かみさん

どうぞ。

ちゃば
ちゃば

「世代」「モデル」はどっちを優先すんの?

かみさん
かみさん

良い質問ね。

1世代間で比べるなら、例えば「第11世代Core i7」のほうが「第12世代Core i5」より処理能力が上になる場合がほどんどよ。つまり一般的には「世代」より「モデル」の方を優先したほうが良いわね。ただし2世代間以上離れると、新しい「世代」が高位「モデル」をベンチマークスコアで逆転する場合もあるのでこれは一概には言えないわ。

ちゃば
ちゃば

ベンチマークスコアって何?

かみさん
かみさん

ベンチマークスコアというのは、CPUの性能を数値化した指標の事。違うメーカー間や種類の違うCPUの性能評価を比べたりする時に使われるわ。

ここで確認ができるわよ⇒CPU Benchmarks

ちゃば
ちゃば

分かった。とりあえず「世代」は新しいほうが良い、メモメモ。

CPU性能説明 「コア数とスレッド数」

かみさん
かみさん

次は「コア数」「スレッド数」よ。

「コア数」とは簡単に言えば「CPUのパーツの中にCPUが入っている数の事」ね。

ちゃば
ちゃば

むむむ

かみさん
かみさん

言葉だけじゃ分かりづらいので、絵にするとこんな感じね。

この複数のコアがある種類を「マルチコア」というの。また、コアが1つの場合を「シングルコア」、2つを「デュアルコア」、4つの場合を「クアッドコア」というわ。

マルチコア説明イラスト
かみさん
かみさん

1つのコアしかない場合、例えば2つの仕事があるときはその1つのコアがその仕事を交互に行うけど、コアが2つあれば2つの仕事をそれぞれのコアが分担して同時に行えるわよね。だから負担も減って処理スピードも上がるのよ、これが4つのコアになったら、4つの仕事を同時に行えるわ。

マルチコア説明イラスト2
ちゃば
ちゃば

「コア」はたくさんあったほうがスピードが速い、メモメモ。

かみさん
かみさん

つづいて「スレッド数」よ。

「スレッド数」とは簡単に言えば、1つのコアが同時にこなせる仕事の数を表すの。例えば4コア8スレッドなら、8つの仕事を同時に行えるの。

スレッド説明イラスト
ちゃば
ちゃば

ふむふむ、「スレッド数」もたくさんあったほうが良い、メモメモ。

CPU性能説明 「クロック数」

かみさん
かみさん

最後に「クロック数」よ。

「クロック数」クロック周波数の事で「Hz(ヘルツ)」で表示され、CPU自体の処理スピードの速さを表すの。

ちゃば
ちゃば

むむ

かみさん
かみさん

例えば「1.80GHz-4.60GHz」というように並べて表示されることが多いんだけど、前に記載されている数値がPCの通常動作する周波数で、後に記載されている数値がターボ・ブーストの利用時の最大周波数となるの。

ちゃば
ちゃば

むむむ

かみさん
かみさん

こちらも数値が高いほど処理スピードは速いのよ。

ちゃば
ちゃば

むむむむ、クロック数も数値が高いほど処理スピードは速い、メモメモ。

まとめ

かみさん
かみさん

ちょっと難しかった?

早足で説明したけど、分かった?

ちゃば
ちゃば

なんとか、かんとか、やな。

かみさん
かみさん

じゃあ前半に言った、今の私のノートパソコンのCPUスペックを見てみましょう。

「Intel®Core i7-10510U CPU@1.80GHz-2.30GHz」

分かるかしら?

ちゃば
ちゃば

えーっと、インテル社のモデル名「Core i7」、「第10世代」で、クロック数が1.80GHz-2.30GHzか。

かみさん
かみさん

素晴らしいわ!

ちゃば
ちゃば

あれ?コア数スレッド数が分からんな。

かみさん
かみさん

それはパソコンのタスクマネージャーで確認できるわ。

キーボードのCtrlShiftEscを押して「タスクマネージャー」を開いて、「パフォーマンス」タブを選択すると、PCに搭載されている「コア数」「論理プロセッサ数(=スレッド数)」を確認できるわ。

タスクマネージャー画面
ちゃば
ちゃば

なるほど、4コア8スレッドか。

でこのCPUの性能はどうなん?

かみさん
かみさん

そうね、買ったときは最新だったし結構高性能だったわ。でもパソコンの性能は日進月歩で高性能になっていくので、今となっては至って普通の性能ね。でも仕事する上でなら十分に使えるわよ。

ちゃば
ちゃば

なるほど。俺もそんなに高性能でなくても良いかな。

なんせ予算も限りがあるんで。

かみさん
かみさん

そうよ、あなたのお小遣いの範囲で選ばないとね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうなると必然的に範囲は絞られてくるわ。

ちゃば
ちゃば

。。。(ちっ、やはり家計からでは捻出できないか)

かみさん
かみさん

さあ、他のスペック解説もやる?

ちゃば
ちゃば

いやいやいや、今日はCPUで十分や。

俺のCPU・・・がちょっと限界に来てるんで、へへ。

かみさん
かみさん

ふふふ、そうみたいね。

じゃあその他は今度にしましょう。

ちゃば
ちゃば

はい(ふう、助かった)。

関連用語
メモリ
ストレージ

タイトルとURLをコピーしました